運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-04-18 第147回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

村井政務次官 一般的に、検査の後に出ます示達書等は、相当、金融機関の個別の融資につきましていろいろ記述がございますものでございまして、これをお出しするということが可能であるかどうか、この問題につきましては、私、率直に申しまして、過去もいろいろな事例がございますけれども、固有名詞をあえて墨で塗りまして、それで限られたメンバーの中でお示ししたというような例も過去にはありますけれども、これも非常にいろいろな

村井仁

1998-03-04 第142回国会 衆議院 予算委員会 第18号

総理、一昨日でございますか、閣議決定で四銀行検査報告書示達書等資料の提出について、拘置所でもないのに墨を塗って実質的にほとんど消して、それを見てくださいというような程度のことしかしないというこの国会審議のあり方、国政調査権に対する政府の対応、これについてお考え直すお気持ちはありませんか。

仙谷由人

1998-03-02 第142回国会 衆議院 予算委員会 第16号

福田政府委員 若干答弁が不足しておりましたが、検査示達書等が出された場合につきましては、その示達内容に即して経営改善等を進めることを指導しております。また、それに反するような事態ということであれば、それにつきましてはたび重ねて指導いたしますが、法令上申し上げれば、先ほど申し上げました保険業法等に基づく監督上必要な措置を命ずるわけですが、それに反する場合については罰則等もございます。

福田誠

1998-02-06 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

もう一つは、情報公開をきちんとやるべきだ、こういうことでありまして、特に、従来の答弁ではこれはなかなか難しいようでありますけれども、破綻した金融機関だとか優先株等を購入する金融機関、こういう公的資金を導入する金融機関については、大蔵省の検査結果あるいはその示達書等を私はこの際オープンにしてもいいのではないか、こういうふうに思うわけでございます。あわせてこの点についてお伺いをしたいと思います。

石井啓一

1984-10-04 第101回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

その議論は観念的には行われる議論でございますが、金融機関というもののよって立つ根源は、いわゆる相互の信用というものの上に立つわけでありますから、その段階に至ってはそれぞれ示達書等指摘いたしまして改善を命じて、改善がなされておる問題もそれぞれあるわけでございますから、個別に一つ一つオープンにするというのは現実問題としてそれは信用の上に成り立つ金融機関対その利用者という関係においては、私は個別問題を

竹下登

1984-05-12 第101回国会 参議院 決算委員会 第8号

○国務大臣(竹下登君) この個別の取引の問題、これについて言及をするわけにもまいりませんが、しかし日債銀と福島交通の融資問題、これはその後承ってみますと、検査等を通じられていわゆる示達書というのが出るわけでございますけれども、その内容をかなり早くからこれを掌握して、それでその問題を示達書等でずっと指摘して、今、今日も銀行と会社の間におけるこれが両者とも公営企業とし、あるいは金融機関として、これがきちんとした

竹下登

1982-04-06 第96回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

また、検査等によりましてこれがわかりました場合には直ちに是正措置をとるというようなこともやらせておるわけでございまして、特に金融機関架空名義預金であることを知りながら受け入れる、あるいは先ほど御指摘のような、金融機関の職員が勧誘するというか勧めるというふうな悪質な場合には、担当責任者に厳しく注意を喚起するとともに、検査示達書等におきましても、その是正措置及び再発防止具体策について報告を求めるというふうなことなどもいたしておるわけでございます

宮本保孝

1968-10-02 第59回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

これに対して非常に示達書等注意をしたけれども、現実には導入預金ということはそのときにはわからなかったと言っておりますけれども、先ほどから、たとえば信用金庫の問題は、ほんの小さな問題でも日常のいわゆる報告でこれはおかしいということがすぐわかった。ところが、この大きな銀行はひとつもわかりやしない。そんなばかな話はないと私は思うのです。実際上大きな銀行で四十億を借りている。一千万です、資本金は。

峯山昭範

  • 1